แชร์

◇意趣返し 第39話

ผู้เขียน: 設樂理沙
last update ปรับปรุงล่าสุด: 2025-04-03 08:27:06

39

美鈴の失踪のような突然の家出に対する失意の中、今度はもうすでに

関係の終わったはずのあの田中真知子から知紘は意趣返しをされ、

とんでもないことになるのだった。

「結婚しようと言われていたのに裏切られて捨てられた」と、ないことない

ことを野球サークルの仲間たちに広められていたのだ。

毎週のように練習や試合で会っている仲間には分かってもらえると思い……

「確かに真知子とは遊び歩いていたけど結婚しようなんて一度も言ったこと

なんてないよ。言うわけないだろ? 俺には美鈴っていう奥さんがいるん

だからな」そう皆の前で話をした。

すると仲間内の野島から意外なことを聞かされる羽目になった。

「じゃあ、どうして奥さん家を出ていったんだよ」

「えっ?」

 突然自分しか知らないはずの話をされ、俺は一気に挙動不審になった。

「……」

「美鈴さんが家を出た日に陽子《野島の妻》が駅のプラットフォームで

会ったんだよ。

『どちらまでお出かけですか?』ってうちのヤツが社交辞令で聞いたら

『夫に好きな人ができたので行先は言えないけど今から家を出ていくんです。

ご挨拶もせずに出ていくのでご主人や皆さんに宜しくお伝えください。

お世話になりました』

そう言ってうちのに挨拶したらしいよ」

美鈴が家を出ていったことを知られたのは痛恨の極みだ。

 野島に皆の前でそんなことを言われてしまい、益々真知子の主張が

本当であるかのような雰囲気になってしまった。

俺がサークルで真知子と仲良くして付き合っていた時には、皆冷やかすこと

はあっても注意してきたり非難するヤツはいなかったのに、今になってつれ

ない素振りを醸し出してくるなんて……。

真知子の理不尽な主張に騙されてしまい、今や俺は圧倒的に不利な立場に

なっているじゃないか。

俺の友達とねんごろになって俺を裏切ったのは真知子の方なんだよ。

俺こそが裏切られた側なんだよ。

それなのにどうして俺を悪者に仕立てようとするのか、馬鹿な俺には

真知子の意図が読み切れなかった。
อ่านหนังสือเล่มนี้ต่อได้ฟรี
สแกนรหัสเพื่อดาวน์โหลดแอป
บทที่ถูกล็อก

บทที่เกี่ยวข้อง

  • 『輝く銀河系の彼方から来しトラベラー』ー古のタビ人―   ◇理不尽さ 第40話

    40もう野球のサークルにも行きずらくなりそうでへこんだのだが、このことは序章に過ぎなかった。真知子は仲間内だけじゃなく、会社の上司にも捻じ込んで俺に責任を取らせろと直談判したのだ。真知子は俺と結婚したがっていた。それに対して俺はすぐに断ることはせず、返事を曖昧に濁し先延ばしにした。そして俺が彼女に断りの返事をする前に彼女は優士と親密になったのだ。足し算と引き算をすれば、どっちもどっちだろ? それなのに真知子は慰謝料として20万円要求し、まんまと俺からもぎ取っていきやがった。こういった場合、真知子自ら堂々と知紘との付き合いを認めているのだから本来であれば知紘の妻の美鈴からも逆に真知子に慰謝料を請求できる案件で、プラマイゼロにできる話だったのに……愛想をつかされてすでに家を出てしまっている妻とは話し合いもできず、ましてや協力などを仰ぐこともままならず、知紘は悔しさに耐え、しぶしぶ慰謝料を払う羽目になったことに、真知子の立ち振る舞いの理不尽さと上手く立ち回れなかった頭の悪いヘタレな己を呪った。本心がどうであったにせよ、その行動だけを鑑みてみれば、自分と付き合っている時に先に優士に乗り換えたのは真知子で、どちらかというと慰謝料を払わなければならないのはどう見ても真知子のほうだったからだ。こうなってみれば社内でも肩身狭く、仕事と同じくらい大切な野球も参加しにくくなり踏んだり蹴ったりだ。          ◇ ◇ ◇ ◇20万円を真知子の口座に振り込んだ日は悔しくて、俺は晩御飯にカップ麺を すすりながら泣いてしまった。

    ปรับปรุงล่าสุด : 2025-04-03
  • 『輝く銀河系の彼方から来しトラベラー』ー古のタビ人―   ◇古民家暮らし 第41話

    41引っ越した当日のこと……。ある程度定期的に掃除をしたり風通しなどしていたため、雨戸を開け空気の入れ替えを済ますと、炭火七輪と大きさのあまり変わらない小型の薪ストーブに入れてある炭を確認して、庭先でお湯を沸かしカフェオレを堪能した。取り敢えず、弁当にインスタントものなど1日2日胃袋を宥められるだけのものは買ってきた。いろいろやっておかなきゃならないこともあるのだが、とにかくホッとできる時間がほしい。そう思う美鈴だった。布団なども置いてはあるが、追い追い新しく買いたいと思っている。ライフラインの申し込みなどもしていかなければならない。バスは2時間に1本しか来ないけれど、全くないというわけでもないので助かる。それに蔵に入れてある自転車もあるので買い物はどうにかなりそうだ。引っ越しがタオルケットで寝られる季節でよかったと思えた。美鈴がこれから住まう家は、古いが建付けがしっかりとしており、当分リフォームなどの心配もない。家の壁がぐるりと半分と少しになっていて、半分より幾分少ない範囲が透明の窓ガラスになっており、冬は日光が燦燦と注ぎ庭も隅々まで見渡せるのは、ほんとに醍醐味といえる。この家ではほとんど箒を使った掃き掃除で完結できる。部屋は板の間《フローリング部分》と畳だけで設えられており、絨毯を敷き詰めた部屋がないからだ。部屋の中《畳》を掃き、広縁を掃く。そして集めた埃は部屋の下部にちゃんと外に掃き出しができる長方形の掃き出し口が付いているので、そこから外に向けて掃き出す。昔の人の知恵はすごいなと感じる。掃除機のなかった時代に作られた家ならではだが、じゃあ昔の家屋には全部このような重宝する掃き出し口が付いていたかというと、そうでもないのだ。何故わかるかというと、同じ年代の親類の家には付いていなかったのを記憶しているから。たぶん、付いていなくても大丈夫だったのだ。昔の家は小さな窓(戸)ではなく、部屋から直に埃を掃き出しできるように大きな雨戸付きの窓(戸)がついていたから。だがないよりあるほうが断然便利。掃き出せる箇所が多ければ掃除しやすいもの。何か所にもあると埃やゴミを集めて《掃いて》は、すぐに外に捨てられるからね。掃除しやすいと思う。

    ปรับปรุงล่าสุด : 2025-04-04
  • 『輝く銀河系の彼方から来しトラベラー』ー古のタビ人―   ◇風鈴の音色 第42話

    42広縁に吊るされている、透明色の湯飲み茶碗を逆さにしたような形状の風鈴が揺れる。心癒される音色にもの思う。都会の集合住宅などで、いうほど美しくもなく大きな音色で他の住人に届きやすい風鈴の音は、人々の心や耳の癒しにはならずそれどころか不快な音として迷惑に感じる人もそこそこいるらしい。そういう事を聞くと、ここはいいよねー。昔、両親と選んで買った風鈴の音はかわいくて耳にやさしい音色を届けてくれる。この風鈴の音が多少大きかったとしても、ここじゃあ敷地が広く隣近所の迷惑になることもない。いちいち奏でる音に敏感に構える必要がないし、落ち着く。それにしても、日が落ちて暮れなずむ夕暮れに、独りはどことなく寂しい。父親がまだ存命であれば……と、思わずにはいられない。タラレバの話、知紘が転職でもする機会があって、在宅などで仕事ができるような環境にでもなれば、とか思ってみたり。そしてそんな機会が訪れなければ知紘の定年を待ってゆくゆくはこの家で、ふたり仲良く気持ち的優雅にのんびりと過ごせればなどと考えたりしたこともあったけれど。どこぞの若い女に現を抜かした男となど、この先この素敵な隠家的古民家で一緒に暮らせるはずもなく……。自分の気持ちを汚された上にこの家まであの男に敷居を跨がせて汚されるなんて真っ平ごめんだ。移住一日目は身体を休め、翌日はやることリストを作ったり、少し離れた場所に畑があるので散歩がてら見にいったり。綺羅々のことは頭をよぎったけれどもう少し今の暮らしが落ち着き、心身共に整ったあとに呼んで会うかどうかその時に決めようと考えた。性格的に何もかもが中途半端な今、彼に会う気にはなれなかった。綺羅々は私からの呼びかけを待っているだろうか。それとも、もう私のことなど忘れてしまっただろうか。忘れられていたなら、それはそれでしょうがないと思えた。確かに見た目麗しく、内面も親切でやさし気ではあったけれど、二度会っただけの男性《ひと》で。そして相手が人間ではないという点で、この先もずっと関わりを持てるかどうか不確定要素が勝っていること。そのような事情のため、私は積極的に、そして衝動的にすぐにでも会いたいだとか、会わなければなどと、思えなくなっていた。今の生活が落ち着いたらこの家でお茶会をして、励ましてもらったことへの

    ปรับปรุงล่าสุด : 2025-04-04
  • 『輝く銀河系の彼方から来しトラベラー』ー古のタビ人―   ◇ライフライン 第43話

    43水だけは以前より契約済みで、取り急ぎしなければならないのは、電気ガスとセットでの申し込み手続きと固定資産税の送付先の変更、あとネット回線の申し込みと洗濯機・冷蔵庫の購入など。――秋の匂いが深まる変わり目の季節、まだまだ残暑の残る日々を、この先の暮らしをよりよく充実させるため、美鈴は雑事に追われて過ごした ――ネット環境が整ったあとチェックしてみると、毎日のように知紘からのメールが届いていた。先月からの様子で、もしかしたら知紘は何らかの理由で真知子と別れたのだろうか? と思うことはあったのだが、確信を持てるところまでは分からなかった。しかし、別れたからといって自分が夫の元へ戻るということは考えられず、どうでもよかったので詳しく問うこともしてなかった。何通目かの知紘のメールにはっきりと、これまでの言動に対する自分《美鈴》への謝罪と、この先心を入れ替えて昔のように良い夫になるから自分《知紘》の元へ帰ってきてほしいと書かれてあった。取り敢えず、大雑把にではあるが暮らしていくにあたり必要なものが揃った頃、私は知紘に返信を送った。「何度も連絡をもらっていたのに放置していてごめんなさい。ネット環境が整ってなくて遅れてしまいました。私はしばらく知紘と離れた場所で自分の生き方を考えてみたいと思っています。 元気にしているので心配しないでください」私は知紘を責めたり、離婚を突き付けたりはせず簡単に自分の希望を書いて送った。別段今、好きな相手がいるわけではないのだし、離婚を急がなきゃいけない理由はないわけで……じっくりと考えればいいと思ったから。……っていうのは、かなり言い訳が入っているかも。だって知紘とやり直す選択など微塵もないから。ただの時間稼ぎだね。離婚するにしても、自分の足元をもっともっと盤石なものにしてからとどこかでそういう頭《考え》があるからなのだ。生活力のない上に、実の父親という庇護してもらえる存在もいない女なのだから浅慮は危険でしょ。駒はじっくりと進めていかなくちゃね。

    ปรับปรุงล่าสุด : 2025-04-05
  • 『輝く銀河系の彼方から来しトラベラー』ー古のタビ人―   ◇安売りしない 第44話

    44 美鈴が知紘への返信『……心配しないでください』のメールをしたのは、実に1か月もの時間が過ぎていた。この頃、真知子のせいですっかりメンタルをやられていた知紘は、1週間、2週間と待っても美鈴からの返信はなく途中でメールボックスを覗くことを止めてしまっていた。          ◇ ◇ ◇ ◇野球部員のみならず、社内では知紘が真知子と不倫していたことを知らぬ者はおらず、そしてさらに自分が真知子に対して酷い振り方をしたのだということになっているので、社内でまともに知紘を相手にする女性はいない。知紘本人が一番それを知っている。そんな中、たまたま仕事関連で集中して仕事が忙しくなった折に、上司の指示で隣の部署にいる岸谷良美という女子社員に一週間ほど手伝ってもらうことがあった。それで帰りに数回、お礼のつもりで食事をおごったことがあった。その集中していた仕事もようやく終わり通常運転に戻って数日後のこと。たまたま共用フロアで岸谷良美を見かけ、一言声を掛けようと近くまで寄って行ったのだが、他にも二人ほど同僚がいることに気付き慌てて回れ右をしてその場を離れた。……が離れ間際に、彼女たちの話し声が耳に入ってしまった。「良美ったら、野茂さんと付き合ってるの? あの人はダメだよ、つい最近のことだけどシングルマザーと付き合って、酷い振り方したらしいよ。信用していいの? 火傷しても知らないよ」「何なに……あんたたち自分が誘われないからって焼いてんのー? 止めなさい、見苦しい。それと、私はあんな浮気男と不倫なんかしないわよ。仕事を手伝ったお礼にご飯、ごちそーになっただけ。誰もあんな浮気男、相手になんかしないってば。だ・か・ら、私は火傷なんてしないの、分かった?」「良美ったら、最低~。仕事手伝ったって、アンタ……上司からの命令での仕事なんだし、そもそもちゃんと給料出てるじゃん。それでおごってもらうなんて酷い女だねー。普通は仕事ですからと言って断るもんでしょ。何当たり前のように奢らせてるのよ。私なんていい人だから、そんなことできないわー」同僚ふたりからご馳走になったことを責められ、良美は話をそれとなく別の話にすり替えた。「私はそんな安売りする人間じゃないの。しかも同じ会社の既婚者を相手にするなんて、どれだけ危険だと思って

    ปรับปรุงล่าสุด : 2025-04-05
  • 『輝く銀河系の彼方から来しトラベラー』ー古のタビ人―   ◇長期戦 第45話

    45知紘は彼女たちに気付かれたくなかったので、全部の話を立ち聞きしたわけではなかった。良美の放った『誰もあんな浮気男、相手になんかしないってば』の辺りで踵を返していた。まぁそうだろうな、社内に俺を慕い想ってくれる相手などいないのが当たり前ってことくらい分かってる。浮名を流していなかったとしても、すでに自分は既婚者なのだし。『好かれても逆に困るわ、良美ちゃん』負け惜しみで強がりを呟き、俺は仕事に戻った。岸谷良美を食事に誘った時、下心が全くなかったとは言えず、3人の会話は知紘の胸にグサッと刺さるのだった。相変わらずメンタルをやられ、落ち込む日々の中、久しぶりにメールのチェック。まったく期待していなかった妻の、元妻になりそうな美鈴からの返信メールが届いているのに気付いた。メールは20日も前に来ていた。返信の内容は、予想通り帰らないというものだった。そりゃあそうだよな、帰ってきてほしいと言われてすぐ帰るぐらいなら家をわざわざ出て行きはしまい。なんだか長期戦になりそうで憂鬱だが離婚してほしいと言われてないだけマシなのかもしれないと思うことにした。知紘は簡潔に了解した旨伝えるような内容を再度返した。有り体に言えば、待ちの姿勢で。いずれ別れたいと言われるのか……その可能性は十分あると思っているが相手が主張してくるまでは今のところ、自分側には離婚する理由がないこともあり、騒がず待つと決めた。遠距離結婚というところか。美鈴はこの先の生活費をどうするつもりなんだろうか。幾ばくか、彼女の通帳にでも振り込んでやったほうがいいのだろうかなどと、頭を悩ませたけれど、軍資金ができれば家出期間を延ばす結果になりそうで、知紘はお願い要請が来るまではこちらから提案するのを止めることにした。

    ปรับปรุงล่าสุด : 2025-04-06
  • 『輝く銀河系の彼方から来しトラベラー』ー古のタビ人―   ◇綺羅々の待ちぼうけ 第46話

    46  ◇金星と宇宙船 あの日から待てど暮らせど、美鈴からの会いたいという要請が来ない。こんなことなら二度目に会った日、もっと一緒の時間を過ごせばよかったと綺羅々は少し後悔していた。綺羅々はたまたま美鈴を慰めるためだけに、彼女の前に現れたわけではなかった。ちゃんと目的があってのことだった。この地球に産まれ落ちた美鈴は何も覚えていないが彼女はここへ来る前、自分《綺羅々》と同じ金星にいたのだ。そう自分と彼女とはまさに同じ時代、同じ場所で生きていたのだ。ちょっとした手違いで自分たちは離ればなれになってしまった。美鈴こと薔薇と自分とは互いに思い合っていたのに気持ちを確認し合うことなくすれ違ってしまった。              ◇ ◇ ◇ ◇金星にいた頃、今日こそは薔薇《美鈴》にちゃんと気持ちを伝えようとデートに誘い、空の上を歩いていた時のこと。長ぁ~い滑り台を天界からスルスルスル~っと天使たちが好きな台を選んで滑っていくのをふたりで見ていたのだが……。ある滑り台を覗き込んでいた時のこと、薔薇がよろけた瞬間にその滑り台から下へと滑り落ちてしまったのだった。すぐに手を差し出して引っ張り上げようとしたのだが間に合わず、彼女は地球に産まれ落ちることになってしまった。その日から綺羅々は薔薇の様子を気にかけてきた。なかなか探し出すことができず、探し出せた時には、知紘とかという男と結婚していて正直凹んだ。この先、彼女からの会いたいという要請がなかったとしても、綺羅々はこの地球上で薔薇が一生を終えるのを待つつもりでいる。地球から金星までの距離は季節によって変化する。最接近した場合で約4100万km、 月と地球の距離の100倍以上ある。美鈴こと薔薇には、いつでも呼べばすぐに来れるからと説明していたが、テレポートできるとはいえ、それは少し正確ではない。瞬時に正確に地球に飛ぶのには宇宙船に乗船していなければ難しいのである。一度金星に戻れば、また予約をとって宇宙船に乗船しなければ薔薇に会いにくることは難しいのが現状。          ◇ ◇ ◇ ◇そう、あれは……。綺羅々と薔薇は同じ職場の別部門で働いていた。ある時、綺羅々と薔薇は若者たちでよりよい未来を築くためのフォーラムに、同じ活動の領域(学問などの専門分野)

    ปรับปรุงล่าสุด : 2025-04-06
  • 『輝く銀河系の彼方から来しトラベラー』ー古のタビ人―   ◇忍び寄る策略 第47話

    47――― 薔薇・綺羅々・奈羅の3人は、地球で言うところの研究所のような場所(大人数居る)で、同じような研究課題に取り組む           チームメイトのような間柄だった。   ――――                         ずっと片思いをしていたのだが、念願叶い薔薇《美鈴》と密な時間を持てたことで、浮かれ過ぎた綺羅々は酒を飲み過ぎてしまう。綺羅々は意識が朦朧とするほど酒にやられてしまい、店を出た時にはフラフラで、そのうち道端に座り込んでしまった。寒空の下、放置するわけにもいかず薔薇は車を確保するため、綺羅々をその場に残し、少し離れた場所まで歩いて行った。その時、二人の様子をじっと窺っていた者がいた。ずっと以前から綺羅々に好意を寄せていた奈羅がじっと物陰からその様子を見ていて、薔薇が一瞬綺羅々から離れたのを目にしてニヤリと微笑んだ。『薔薇、彼はあなたに渡さない。私のほうが先に彼のことを好きになったのだから。邪魔しないで』奈羅は急いで綺羅々に駆け寄り声を掛け、素早く行動に出る。「綺羅々、私の肩に捕まって、さぁ……」「うん? 薔薇?」「ええ、酔ってるみたいだから車で家まで送るわ。ちょっと大変だけど急いで、車を拾うから」既に薔薇が歩いて行った方向とは違う場所で用意周到にライド《タクシー》を待たせておいた 奈羅は、薔薇が気付く前に綺羅々を自分の用意したライドに乗せようと綺羅々の背中から腰にかけて腕で支え、歩くのを急かす。「そう、その調子。はいー、車に乗れたからもう安心よ。綺羅々、私がついてるから少し眠ってていいわよ」「悪い、ありがと。胸がムカムカするから少し横になるよ。着いたら教えて」綺羅々はそのままうとうとと、眠ってしまった。奈羅は1年も前から綺羅々に好意を抱いてきた。だからこそ、綺羅々が誰に気持ちがあるのかがすぐに分かった。綺羅々はよく薔薇のことを見ていた。だからといって、自分の気持ちも告げずに諦めるなんてことはできなかった。それで、それとなく彼をランチに誘ったことがあった。やはりと言うか、理由を付けてバッサリと断られた。それでも奈羅は諦めきれず、透明パネル端末を使い連絡をとったこともあるのだが上手くはいかなかった。邪険にされはしなかったけれど、彼の言動から全く自分には興味がないという

    ปรับปรุงล่าสุด : 2025-04-07

บทล่าสุด

  • 『輝く銀河系の彼方から来しトラベラー』ー古のタビ人―   ◇告白したけれど 第93話  番外編-3  [ 完結 ]

    93 「振られたな……」奈羅のことが好きだったと告白したのに、そこは完全スルーされ稀良は 落ち込んだ。 しばらく気持ちを落ち着けるために部屋に留まったが、そのあと奈羅に 続いて稀良も部屋を後にした。          ◇ ◇ ◇ ◇稀良には翌日からまた、研究漬けの日々が待っていた。 一日を終え、働き疲れ軽い疲労を抱えた稀良が白衣を脱ぎ捨ててドームの 長い廊下を歩いていると、顔馴染の摩弥《♀》に声を掛けられた。「調子はどう? なんかオーラが暗いよね」「分かってるなら訊くな」「落ち込まない、落ち込まない。今度あたしがデートしたげるからさ」「あー、ありがとさん」  「何奢ってもらうか考えとく」「おう」 軽い遣り取りをしているうちに2人はドームの外に出ていた。前方には彼ら2人の位置から5・6m先に奈羅が立っていて、明らかに 稀良を待っていたふうで、稀良に視線を向けているのが見てとれた。 「あらあら、もしかしてあの人が落ち込んでる原因?  じゃぁまっ、あたしはお邪魔虫にならないよう消えるわ。またねー」「あぁ、また」 稀良に手を振り離れて行く女と稀良を、奈羅は目をそらさずじっと 見つめていた。 そんな奈羅の元へ稀良が歩いて来て声を掛ける。 「俺のこと、待ってた?」「うん……」 「フ~ン。それじゃあさ、これからデートでもする?」「うん」らしくなく、乙女のように俯いて奈羅が答えた。ふたりは肩を並べ夕暮れの中、恋人たちや友達同士と、人々が賑わう街中へと 消えて行った。                ****綺羅々の懸念していたことは現実となり、奈羅に復讐するはずが何たること……。 綺羅々は稀良と奈羅の恋のキューピットになってしまったのだった。      ―――― お ―― し ―― ま ―― い ――――

  • 『輝く銀河系の彼方から来しトラベラー』ー古のタビ人―   ◇合意 第92話 番外編-2

    92 「おねがい、ほしいの……」この短いダイアローグ《DIALOGUE》が二人の合意となった。たわわでまだ瑞々しい魅力的な乳房にはただの一度も触れないまま、尻フェチの稀良は奈羅と結合に至る。ここで稀良は綺羅々のまま退場するのがいいだろうと考え、しばらくの間、彼女との快感の余韻に浸り、そのあと身体から離れようとした。だが、奈羅の動きの方が早かった。くるりと身体をを反転させたかとおもうと稀良を下にして、彼にキスの雨を降らせ始めたのだった。その内、稀良の胸や腹にもやさしい愛撫をしかけてきた。それでまたまた稀良のモノに元気が漲り《戻り》、今度は正常位でもう一戦、彼らは本能のまま快楽の中へと身を投じていった。大好きで長い間片想いをしてきた綺羅々と二度も想いを交わすことができた奈羅は幸せだった。「綺羅々、ずっと好きだった。だから、今あなたと一緒にいるのがまだ夢みたいよ」奈羅は自分の告白に無言のままでいる隣に横たわる男に視線をやる。男はベッドの上、上半身を起こした。その髪型とシルエットから奈羅はその人物が綺羅々でないことを悟り、愕然とする。「残念だけど、俺は綺羅々じゃない」「どうして?」「言っとくけど君がしてほしいって、ほしがったんだからね。そこははっきりさせとく。俺は前から奈羅のことが好きだったからうれしかったよ。俺たち体の相性もいいみたいだし、付き合わない?」頭の中真っ白で混乱しかない奈羅は、素早く下着を付け服を着る。稀良も話しかけながら帰り支度をした。互いが衣類を身に着けたあとで、奈羅はもう一度稀良に詰問した。確かに自分は綺羅々と一緒にこの部屋へ入ったはずなのに。いくら問い詰めても綺羅々の方にどうしても帰らないといけない用事があったため、綺羅々が|自分《奈羅》のことを稀良に託して先に帰ったのだと言う。自分は酔っぱらってはいたけれど、しばらくシャワーに入るという話もしていて、絶対当初この部屋にいたのは綺羅々だったはず。だけど、酔っていただけに100%の自信が持てない自分がいた。よもや、自分がした同じような手口で復讐されるなどと思いつきもしなかった奈羅は、綺羅々を責めるという発想は出てこなかった。このまま稀良といても埒があかないと考えた奈羅は、部屋に稀良を残したまま部屋を後にした。

  • 『輝く銀河系の彼方から来しトラベラー』ー古のタビ人―   ◇稀良と奈羅 第91話 番外編-1

    91 あまりの気持ち良さに奈羅は現世からどこか別の所へとしばらくの間、 意識を飛ばしてしまっていた。 意識が戻ったのは身体に別の快感を覚えたからだった。この時はまだうつ伏せ寝のままだったのだが、首筋から両肩、背中、腰と その辺りを行きつ戻りつ絶妙な力加減でマッサージを施していたはずの手の 動きに変化が あり、眠たくなるような心地良さから肉体的快感、性的感覚 を伴うものへと変わっていったのである。 奈羅は今の状況に歓喜した。ずっと綺羅々と性的関係になりステディな関係になりたいと思っていたからだ。 気付くと先程まで腰から下を纏っていたバスタオルが取り払われていた。綺羅々とバトンタッチした稀良が、しばらくの間は綺羅々と同じように マッサージしていたのだが、どうしてもバスタオルの下にある奈羅の下半身 を見てみたいという欲求に逆らえず、早々にバスタオルを取っ払って しまったのだ。 目の前に現れた形の良いぷるるんとした双丘に目を奪われ、 稀良は一瞬固まってしまった。 尻に釘付けになっている眼球に身体中の熱い血液が集中し 漲ってくるのが分かった。 もう今や、稀良の暴走しようとする勢いは理性では止められないほどに 高まっていて、手は豊満な美しい双丘を這っていた。 しばらく撫でまわしたあと、できるなら最初から触れてみたかった双丘の なだらかな斜面を下りきった所にある秘密の場所へと指を滑り込ませてい った。そして指の腹で秘所の周辺を撫で愛でていった。その時、奈羅の喘ぐような切ない吐息が漏れるのを稀良は 聞き逃さなかった。急いで稀良は身に纏っていた衣類を脱ぎ捨てマッパとなり、彼女の 上《背中》へと胸、腹とそれぞれをぴったりとくっつけた。そして首筋から肩、背中へと愛し気に愛撫を施していった。そして身体のあちこちに触れながら、一番施したかった場所へと口元を 近付けた。そこは双丘にある割れ目の根本であり、ぎゅっと両手で広げたかと思うと、 そこから舌先で秘所を弄んだ。すると、それに比例して奈羅の喘ぎ声が途切れることなく続いた。一応、稀良はジェントルマンなのでレイプ魔のようなことはしない。そんな稀良は奈羅の耳元で囁く。「していい?」すると奈羅が答えた。

  • 『輝く銀河系の彼方から来しトラベラー』ー古のタビ人―   ◇Mission complete! 第90話

    90 (最終話-番外編へと続く)「シャワー終わったよ。どう、君もシャワー行けそう?  それともこのまま朝までゆっくり寝とく?」 「私も行くわ。折角綺羅々との時間ができたんだもの。 朝までただ寝てるなんて有り得ない。待って、私もシャワー浴びてくる」 「急がなくていいよ。ゆっくりしておいで」           ◇ ◇ ◇ ◇「お待たせ……」「こっちに来て」俺はまだ足元のふらついている奈羅を抱き寄せる。 彼女の力が6割方抜けた感じだ。「まだ体がシャンとしてないだろ? うつ伏せにそのまま横になって。 マッサージして身体をほぐしてあげるから」「ありがと。綺羅々ってやさしいんだね」 自分がコナを掛けても冷たい反応しか返してこなかった綺羅々が部屋を とってくれて、その上抱かれる前にマッサージまでしてくれるだなんて 奈羅は幸せ過ぎて夢心地だった。 今夜のひと時が終わってもまだまだこの先も綺羅々との幸せな時間があり、 2人の未来があるのだ。 この時、奈羅は女の幸せを存分に味わっていた。 それを知ってか知らでか、綺羅々の手によって部屋の明かりが最小限に 落とされ、濃密な部屋の中、淫猥な空気が流れ始めるのだった。綺羅々は奈羅の巻かれただけのバスタオルを背中越しに腰の辺りまで ずり落とし、丁寧なマッサージを施し始めた。そして15分経った頃、後ろに控えていた稀良と絶妙なタイミングで 入れ替わった。相手は酔っている上にマッサージの施術で全く気付いていないようである。綺羅々は稀良に親指を立て、ゆっくりと静かにその場から立ち去った。 『くだらない方法だけど、仇はとったよ薔薇』 綺羅々は今いるラボ《研究所》は辞めて別の場所を探すつもりでいた。 心機一転、研究もプライベートも一から立て直そう。そう心に誓い、いろいろあったハプニングに別れを告げ、 夜明け前の人通りの少ない静謐な空気の中へと溶け込んでいった。

  • 『輝く銀河系の彼方から来しトラベラー』ー古のタビ人―   ◇お泊り 第89話

    89 「わぁ~、あたし、どうしよう。酔っぱらってきちゃったー。 もう飲めないよ。私の代わりに綺羅々飲んで」 「はいはい、何言っちゃってるんだぁ~。天下の奈羅様が。 もっと飲めるだろ? はーい、どんどんいっちゃって」 「きついって」 そう言いながら俺がコップに酒を注ぐと奈羅は上目使いに俺のことを 見つめて、グイっと酒をあおった。 『いいぞー、その調子だ。ドンドンいけー。何も考えずガンガン飲めー』 見ていてもかなり酔っているのが分かる頃、俺は悲し気に言った。 「俺、薔薇のことが好きだったんだよね」「ん? 薔薇は……だけど薔薇はいなくなっちゃったんでしょ。 もう忘れなよ。あたしが慰めたげるからさ」 「そうだよね。ありがとーね、奈羅」「ふふん、どういたしまして」 『もうフラフラだな、コイツ』 「かなり酔ってるみたいだし、どこかで今夜は泊まって明日帰るとしますか」「はーい、さんせーい」 会計を済ませ予めとっておいたアンモデーション《宿泊施設》の 505号室に入室した。 入室すると同時に彼女はトイレに駆け込んだ。トイレの隣にある浴室を開けて確認すると稀良がちゃんと予定通り 待機していた。俺たちは改めてアイコンタクトを交わす。 「ごめんなさい、飲み過ぎたみたい。 でも、少しだけ横になったら大丈夫だと思うのよ」 「OK.じゃあその間、俺シャワーしとくよ。お先に」 俺は奈羅がベッドに横になるのを確認し、シャワールームに向かった。 実際にシャワーを浴びるのは稀良の方だ。 その間、俺はシャワールームの前で待つ。シャワーの音が止まるのを合図に上着をドア横のハンガーに掛け、 奈羅の横たわるベッドの側まで行く。

  • 『輝く銀河系の彼方から来しトラベラー』ー古のタビ人―   ◇嵌めてやろうか 第88話

    88    ―――――――― 攻略《罠》―――――――――俺はラボ内で奈羅を見つけ、飲みに行かないかと誘った。俺が真実を知っていて彼女を恨んでいるなんて知らない奈羅は、ノコノコとパブに1人でやって来た。「綺羅々が誘ってくれるなんて、あたしびっくりしちゃった。うれしー」「久しぶりだよね。あれから半年振りくらいかな。あんなことがあったのに俺、冷た過ぎたかも。何となく気になって連絡してみた。元気だった? もういいヤツ《彼》できた?」「う~ん、男友達は何人かできたけど、彼氏はまだかな」「じゃあ俺と酒飲んでも大丈夫かな」「勿論、誘ってくれてうれしかったわ」薔薇に酷い仕打ちをして悲しませた女が目の前にいる。俺は実りそうだった恋をこの女の罠でぶち壊された。今に見てろ! 俺の誘いをすっかり俺からの好意だと思い込んでいるこの勘違い女を驚かせてやろう。こんな女のこと……少しは驚くかもしれないが、さてどうだろうな。しばらくすれば落ち着きを取り戻し案外楽しむ感覚になるだけかもしれない。だが、俺に嵌められたかもしれないことはいつまでもこの女の心に残るだろ? それだけでもいいさ、何もしないよりは。つまらないことをしようとしている自覚は大いにある。俺は話題が途切れないようポツポツとだが奈羅に話し掛け、時間をかけた。何のって? 勿論、酒をどんどん勧めて酔い潰すためさ。

  • 『輝く銀河系の彼方から来しトラベラー』ー古のタビ人―   ◇攻略 第87話

    87その次にきた波が俺を襲う。 「稀良《ケラ》、俺は奈羅にお前を勧めて紹介できるほど親しくはない けど、お前の気持ちを成就させるための協力はできるかもしれない。 少々荒療治かもしれんが……」「どんな?」『――――――――――――――――――――』 あとは知らん、野となれ山となれ戦法だな。少々強硬手段だが上手くいくかも……もしくはいかないかも。 「いや、そんな強硬路線じゃなくてまずはデートに誘いたいっていうか、 交際の申し込みをだな……」 「俺だって親しくないんだから自分のことならいざ知らずお前の代弁とか 無理……」チャラ男のくせに目の前の男は度胸がなさそうだ。 「こうすればいいじゃないか。イタす前に了解取れば。 『いいのか?ってさ』 録音でもしとけば証拠になるだろ? それを聞けば彼女だってお前を責められないだろうし、ある意味合意 なんだからお前だって自責の念にかられることもないだろ? そのあとなら一度や二度断られてもアプローチしやすいだろ?」 「だけど一度パブで同席しただけの俺に一緒にその……部屋まで付いてきて くれるかな。自信ない」 「そこは大丈夫。部屋までは俺が連れてく。 そこのところで協力できるからこその俺の提案、この案はね」 「親しくないと言いながらそこは自信があるって……えっ?  そういうこと?」 「はっ?」「彼女、お前とならアンモデーション《宿泊施設》に簡単に付いて来るって こと?」「う~ん、どうだろう簡単ではないかも。五分五分だな」 「ちょっ……ちょっと待ってくれ。 そういうことなら俺の出るまくねえじゃん」「いやいや、出てくれよ頼むよ、ぜひとも。俺、実は彼女から同じようなことされてさ、心臓止まりそうになったこと あるんだよ。だからお前の話聞いてリベンジしたくなったんだよなー。 俺もヤツ《奈羅》の心臓止めたいんだよっ。 そのせいで好きな彼女に失恋した」「恨んでるんだー」 「あーぁ、恨んでるね。 本当なら彼女Loveのお前じゃなくてどこぞの荒くれどもにその役を 任せたいくらい気分なんだよ」「あー、その役どうかどうか荒くれどもじゃなくて、俺に、この俺に してくだせー、綺羅々様」 今回のシナリオは前から考えていたわけじゃない。薔薇を失った絶望感が大き過ぎて、奈羅への復讐

  • 『輝く銀河系の彼方から来しトラベラー』ー古のタビ人―   ◇綺羅々の復讐 第86話

    86 あの日、どういうことで奈羅に付いて行ったのか? アンモデーション《宿泊施設》の同じ部屋で、まるで2人の間に何かあったかのような怪しい雰囲気の映像が無断で撮られ薔薇に送り付けられていたわけで、明らかに確信犯的犯行と思わざるを得ない。薔薇が地球上での生が終わるのを待ち、ようやく元の同じ場所同じ時間軸に連れ戻せると期待して次元と時空の狭間で待ち受け、そして望み通り薔薇を見つけることができたのに……行き違いがあったとはいえ金星でお互いが両片想いだったこともようやく確認し合えたというのに……なんと薔薇には自分との前世よりももっと遥か彼方より契りを交わしていた愛しき男がいたというではないか。探して追いかけて待って待ち続けた結果が、予想もしてなかった結果に綺羅々は男泣きをした。そして絶望に襲われた時、綺羅々の胸に憎悪とともに仄暗い感情が芽生えた。          ◇ ◇ ◇ ◇綺羅々は薔薇が金星からいなくなったしまった日から、地球上の時間軸で計るなら半年しか経っていないところへと戻った。バーの片隅で酒を飲んでいるところへ見知ったヤツ、稀良《ケラ》が隣に座った。久しぶりだな綺羅々。最近見かけなかったけど元気だった?……ってあんまり元気そうじゃないな。別の日にしたほうがいいかな。「いや、構わないさ。で、何?」「奈羅と少しくらい交流あったりする?」「あったらどうすんの?」「取り持ってもらえないかと思ってさ」腸煮えくりかえるほどの名前を耳にし、思わず綺羅々は平常心を失くすところだった。「で、いつから? 彼女と同じラボ《研究室》になって1年弱だろ」「いやさぁ、それがつい最近深夜に連れとパブに繰り出したらちょうど奈羅も友達と来ていて明け方まで相席して盛り上がったっていうか」「ふーん、それで?」「なんか、いいなぁ~って思ってさ。ただ何となく素面で誘うのって苦手なんだよな」「話が見えない……。俺に相談? 何の?」『交流あったりする?』の質問にあるともないとも答えられるはずもない綺羅々は、相手の意図するところを探ってみる。「あれから気になって、奈羅のこと」目の前のチャラ男はらしくない発言をする。目の下と首筋がほんのりと赤いじゃないか。本気なのか? それにしても奈羅の二文字を聞かされた俺はというと、吐き気がし

  • 『輝く銀河系の彼方から来しトラベラー』ー古のタビ人―   ◇憎悪が膨らむ 第85話

    85「だけど、一緒には行けない。私ね、地球に産まれて永遠のパートナーがいることを知ったの。その人《夫》と長い長い気の遠くなるくらい長い時を経てまた巡り逢えて、その夫だった圭司さんが迎えに来ることになってるの。彼がね、今際の際『この世とあの世の狭間に行くことができたらそこで待っててほしい。必ず迎えに行くから』って言ったの。だから、私はここでずっと彼を待ってなきゃいけないの。綺羅々、私のことは忘れていい女性《ひと》見つけて」お互いの行き違いのあった気持ち、そして美鈴とは両片想いだったことの確認もできた。だけど、自分との出会いのあとで永遠のパートナーに出会ったという。このことが綺羅々にとっては、返す返すも悔しいことだった。綺羅々は思わず薔薇の腕を取り、再度自分の気持ちを伝えた。「僕との金星での一生を終えてからその人とまた再会すればいいんじゃない? その人はまた少しくらいなら待っててくれそうじゃない?」そう薔薇の気持ちに揺さぶりをかけてみるも彼女は首を縦に振らない。綺羅々が彼女のことを想い切れずに腕を放さないで佇んでいると……。1人の男《根本圭司》が薔薇の腕から綺羅々の手を振りほどくと「悪いね、彼女を俺に返して」と言い放ち、薔薇を抱きしめて言った。「待たせてごめん。心配したろ? 不安にさせてごめん」そうやって男は薔薇に謝りながら肩を抱き、綺羅々の前から立ち去った。自分だってどんなに薔薇を好きだっか。ずっと薔薇が人間としての一生を終えるのを待っていたのに。交際をして妻になってもらいたいと思っていたのに。こんな結末が待っていようとは……。思えば思うほどひたすらに奈羅のことが呪わしく、心の中で彼女への憎悪が膨らんでいくのを止められなかった。そして綺羅々は失意のうちに宇宙船に乗船し、金星へと戻って行くのだった。

สำรวจและอ่านนวนิยายดีๆ ได้ฟรี
เข้าถึงนวนิยายดีๆ จำนวนมากได้ฟรีบนแอป GoodNovel ดาวน์โหลดหนังสือที่คุณชอบและอ่านได้ทุกที่ทุกเวลา
อ่านหนังสือฟรีบนแอป
สแกนรหัสเพื่ออ่านบนแอป
DMCA.com Protection Status